top of page
検索

『稲沢市少年剣道交流大会でした✨』

  • docomoaki-ad8739
  • 2023年2月26日
  • 読了時間: 1分

2月26日は祖父江無心館さんの主催される『稲沢市少年剣道交流大会』に参加させて頂きました☺️

三年間、コロナ禍の影響で中止となり、今回参加する団員達も初めて参加する団員が殆んどです😔

三人制の団体戦☺️低学年、高学年、中学生女子にエントリー、中学生男子は各学校の部活動からでした✨

結果としては高学年は賞状を逃しましたけど全員で『綺麗な真っ直ぐな剣道』をしっかりと披露してくれました😌

勝ち負けよりも『稽古中に放送が入った時の所作、試合終了後に主催された無心館館長先生への挨拶』等がしっかりと出来て勝ち負け以上に嬉しく思います✨

決して力負けとは思っていません😃

大里東スポ少剣道部は『大きく早く正確に綺麗な真っ直ぐの剣道』を目指して頑張っていきましょう😄


 
 
 

最新記事

すべて表示
『新年度が始まりました✨️』

令和7年度が始まりました🍀 大里東スポ少剣道部も少人数ながら一年の『剣道』の航海に船出です。 『コツコツ継続する』、『元気よくやる気、根気』ですね🍀 『相手に対して思いやる』気持ちを持って稽古を続けてくれればと思います。 『頑張れ、団員達、リーダー達✨️』...

 
 
 
一年間の成果を『専心杯』で確認しました🍀✨️

3月23日に一年間の成果を披露する部内大会『第9回専心杯』を行い、成長を確認しました😊 所用で全員参加とは成りませんでしたが、参加した団員達、中学生リーダーが『精一杯に力を出して』、一年間の成果を披露✨️ 開会式の後に素振り選手権を行い、『綺麗な姿勢で正しい素振り』をみん...

 
 
 
『参加出来なかった悔しさをバネに😔』

16日の雨の日曜日、『愛知県春季剣道大会』当日。大里東スポ少剣道部は『通常通りの稽古』🍀 低学年から地元中学校剣道部の部員、中学生リーダー、高校生リーダー迄、竹刀の長さが違う円が出来ました✨ 『学年が上の者が学年の下の者に、教えて貰った事を伝えてみましょう』と訓示。...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
タグ検索
ソーシャル
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

©2015-2023 大里東スポーツ少年団剣道部

bottom of page